2025年1月配当金の報告です!
2024年12月の配当金に続き、遅ればせながら2025年1月配当金の報告です。
12月と比べて激減してますね(笑)
ですが、コツコツが大事です。記憶が確かなら12月は忙しすぎてJEPQを買い忘れたため1月の配当金にかかってくる株数は変わってません。
SBIのSCHDを仕込んだり色々やっててつい失念したような気もします。
1月の配当金
入金日 | 証券会社 | 数量 | 銘柄 | 入金額 |
2025年1月9日 | 楽天証券 | 5株 | JEPQJPM NDAQ エクイティプレミア インカム ETF | 1.64USドル |
2025年1月9日 | SBI証券 | 12株 | JEPIJPモルガン エクイティ プレミアム ETF | 3.43USドル |
2025年1月9日 | SBI証券 | 55株 | JEPQJPM NDAQ エクイティプレミア インカム ETF | 18.04USドル |
2025年1月7日 | SBI証券 | 2株 | ペトロレオ ブラジレイロ ADR(PBR)※新NISA | 0.50USドル |
2025年1月6日 | SBI証券 | 2株 | ペトロレオ ブラジレイロ ADR(PBR)※新NISA | 0.17USドル |
1月の配当金はすべて米国株とETFです。
今更ですが、年明け早々、幸先の良いスタートとしておきましょう。
やはりJEPQとJEPIの安定した配当は助かります。今月から楽天証券でもJEPQから配当金が出ています。
新NISAでペトロレオ・ブラジレイロ ADR(PBR)から少しですが配当金が出ています。2回に分けられているのは理由不明です。
わかる方、ぜひ教えてください。近日中に、2月以降の分も紹介していきますが、暴落時の状況も含めてお楽しみに!